本会の概要
一般社団法人 日本の美しい花嫁をつくる会

設立
平成29年1月12日
目的
日本で育まれた婚礼文化の研究・伝承、保護を目的に活動しています。和の婚礼文化を研究し、伝承のための多くの仲間と繋がり共有する活動をしていきます。
事業内容
(1) 日本の花嫁衣裳及び婚礼儀礼の正しい基礎知識を調査、研究及び情報の収集並びに提供する事業
(2) 日本の花嫁衣装及び仕度に携わる人材の育成並びに育成支援事業
(3) イベント及び研修会等の企画、開催、選営事業
(4) 花嫁衣装に付随する商品の企画開発事業
(5) その他 本会の事業を達成するために必要な事業
組織
日本の婚礼文化を継承し共に、高め合うプラットフォームとして支援いただける会員(企業)の皆様とともに情報収集し共有していきます。
代表理事 秋山 章 友禅作家
理事 渡辺 琢仁 JKC日本きもの文化連絡協議会 代表理事
理事 小関 笑子 日本国際文化協会 常務
監事 小谷 由美子 株式会社カーロカーラ 代表
主たる事務所所在地
〒603-8171 京都府京都市北区小山上初音町29-5